Apple Watchのコーデ写真を投稿しよう
            Apple Watchのコーデ写真を投稿してみませんか?
投稿方法は簡単!インスタグラムで指定のハッシュタグをつけて投稿するだけ。
当サイトのコーデ紹介ページで掲載させていただきます。
        投稿方法は簡単!インスタグラムで指定のハッシュタグをつけて投稿するだけ。
当サイトのコーデ紹介ページで掲載させていただきます。
             
        
投稿方法
- ①Apple Watchが写ったコーデ写真を撮影
- 
                     Apple Watchをつけた手元の写真を撮影してください。 Apple Watchをつけた手元の写真を撮影してください。
 複数写真にも対応しておりますので、全身のコーデ写真とApple Watchをつけた手元の写真などファッションコーデの紹介としてもご使用いただけます!
 もちろん、手元だけの写真や置き画だけの写真もOK!
 Apple Watchが写っていない投稿に関しては掲載対象から除外させていただきます。 
- ②指定のハッシュタグをつける
- 
                    #アップルスナッチコーデ
 のハッシュタグをつけてインスタグラムへ投稿してください。
 また合わせて、下記ハッシュタグもご自身が使われてるApple Watchの情報をそれぞれ選んでつけて投稿してください。
 下記リストのそれぞれ当てはまるものにチェックを入れていただき、「この#ハッシュタグをコピー」ボタンを押していただくと、必要なハッシュタグが一括でコピーできます。
- ■性別
- 
                            
- ■シリーズ
- 
                            
- ■サイズ
- 
                            シリーズ3をご使用の場合は38mm・42mmになります 
- ■素材
- 
                            SE・ナイキプラスシリーズはアルミニウムを選択してください エルメスシリーズはステンレススチールを選択してください 
- ■カラー
- 
                            
選択した#ハッシュタグの一括コピーができるよ
#アップルスナッチコーデ
コピー完了!
- ③インスタグラムにアップ
- 
                     インスタグラムへアップ後、弊社で確認の上当サイトのコーデ紹介ページに掲載させていただきます! インスタグラムへアップ後、弊社で確認の上当サイトのコーデ紹介ページに掲載させていただきます!
 掲載の際は、投稿者様のユーザー名とインスタグラムのプロフィールURLもつけて表示させていただくので、ご自身のインスタグラムの宣伝ツールとしてもご活用いただけます!
 インスタグラムにアップいただいてから当サイトに掲載されるまで時間がかかる場合がございますので、ご了承ください。 
注意事項
- ハッシュタグの打ち間違いにご注意ください。指定のハッシュタグ以外で投稿された場合は掲載できない場合がございます。
- 投稿する写真は被撮影者の了承を得たもののみとしてください。肖像権に関するトラブルについては当サイトは一切の責任を負いません。
- 投稿いただいた写真は当サイト内のコンテンツで二次利用させていただく場合がございますので、ご了承の上ご投稿ください。